お早うございます、umassyです。
いよいよ有馬記念当日の朝を迎えました。
個人的には今日は家族サービスデーであまり競馬を見れないのですが、有馬記念の時間だけは何とかリアルタイムで楽しみたいと思っています。
新馬戦等の予想もまだ終わっていない状況のため、早速参りましょう。
↓オジュウチョウサンのプレゼン記事です(笑)。
中山11R有馬記念(GⅠ) 芝2500m
現時点での単勝オッズ
1番人気 | レイデオロ | 2.5倍 |
2番人気 | キセキ | 6.7倍 |
3番人気 | オジュウチョウサン | 7.0倍 |
4番人気 | モズカッチャン | 9.3倍 |
4番人気 | ブラストワンピース | 9.3倍 |
6番人気 | サトノダイヤモンド | 15.6倍 |
7番人気 | パフォーマプロミス | 19.3倍 |
8番人気 | ミッキーロケット | 20.1倍 |
思ったよりレイデオロのオッズが付くのだなぁというのが第一印象ですが、概ね想定通りの人気順でしょうか。
オジュウチョウサンが単勝だけ売れるというのも予想通りではありますが、最終的には5番人気辺りに落ち着くかもしれませんね。
馬連などの売れ方を見ると、軸としてはやはりレイデオロが圧倒的に売れていて、キセキ、モズカッチャン、ブラストワンピースまでが2番手グループ。
それ以下は団子状態という印象です。
どこまで載せようか迷ったのですが、ミッキーロケットの次が9番人気シュヴァルグラン23.0倍、クリンチャー25.3倍、ミッキースワロー25.6倍と差が無く続いていてかなりの混戦ムードですね。
予想・買い目
◎ ①オジュウチョウサン
○ ⑫レイデオロ
▲ ⑩ミッキースワロー
☆ ⑯サクラアンプルール
△ ③モズカッチャン
④マカヒキ
⑤パフォーマプロミス
⑪ミッキーロケット
⑮シュヴァルグラン
馬連 ①⑩⑫⑯ BOX
①-△各馬
三連複 ①-印の各馬(28点)
コメント
土曜日の中山メイン。
同じ芝2500mで行われたグレイトフルステークスの勝ち時計が2.32.7と例年の有馬記念よりも速い時計。上りは結構かかっていますが、うーん・・・
しかも昨日の中山芝レースは全体的に差し・追い込み馬の活躍が目立っていて、ちょっと想定していたような馬場状態にはなっていないようですが。。。
初志貫徹で。
今年の有馬記念、私の夢はオジュウチョウサンです。
この馬に関しては、もう先日の記事で書き尽くしてますので良いですよね。
7つほどこじつけの理由を書きましたが、最後の7番目が全てです。
有馬記念だけは、あまり的中に拘らなくても良いと個人的に考えていて、買いたい馬を買い、目いっぱい応援して、一年を締めくくるお祭りを楽しめば良いでしょう。
(しつこいようですが、有馬の後の開催はやめて頂きいのですけどね。。。)
対抗は当然、⑫レイデオロ。
前述の記事でもちょっと触れましたが、普通ならこれだけの馬が有馬を目標にするなんてありえないことなのですが、今回は天皇賞(秋)の後、昨年2着したJCをスキップしてここを目標に。
当たり前の話ではあるのですが、この馬が勝つ確率が一番高いのは確かですよね。
ルメール騎手がやや精彩を欠いているのが不安要素と言えなくもないですが、東京より中山向きのタイプでしょうし、まぁ大丈夫でしょう。
あとは穴っぽいところで、⑩ミッキースワローが3番手。
一瞬の瞬発力が素晴らしくいかにも中山競馬場向きなタイプ(実際、セントライト記念勝ちを含む【2-1-0-1】です)で、久々のJCでも好内容5着でしたし、調教も抜群。
ノリさん頼みにはなってしまいますが、この馬に関しては追い込みが効いている今の馬場傾向は歓迎でしょう。
もう1頭、枠順発表でどうしようか相当悩んだのですが、⑯サクラアンプルールを。
これも有馬で穴馬として買いたいと思っていた馬で、調教も素晴らしかったので絶対に買おうとは思っていて・・・大外がダメなのは承知の上ですが、それだけの理由で切ってしまって走られたら絶対後悔するので。。。
田辺騎手らしい思い切った競馬であっと言わせてほしいと思います。
調教が良く、好枠にミルコ騎手の調子も上向きでクイーンズリングとも重なる③モズカッチャンも迷ったのですが、ちょっと人気しすぎな気がして押さえに。
以下、これも好調な岩田騎手と絶好の④番枠がちょっと怖い(秋天は後ろの馬が何もできない流れでした)④マカヒキ。
これも調教が良く重い印を打とうか迷った⑤パフォーマプロミス。
マーフィー騎手騎乗でこのレース好相性のグランプリ・宝塚記念馬⑪ミッキーロケット。
これも外枠というだけの理由であまりにも人気が無い⑮シュヴァルグランまで。
昨年不利を受けた2頭が揃って大外枠に入ってしまったのもちょっと競馬の神様残酷すぎるんじゃないのという気がしますが、ボウマン騎手に戻るのにこれだけシュヴァルグランの人気が無いというのも気になるポイントではありますよね。。。
人気どころでは、調教が思いのほか良かったのと好枠で迷いましたが海外帰りは評価を下げるのがマイルールなので②クリンチャーは消し。
好きな馬でこれも迷いましたが中途半端に買うよりは、ということで⑥サトノダイヤモンドも。
さすがに器用さが求められる中山2500m向きではないでしょうということで⑧ブラストワンピースと、同じく中山向きとは思えない上に、この枠でじわっと逃げられなさそうでJCの反動も怖い⑭キセキも無印にしてしまいました。
馬券は、ちょっとセコイですが4頭の馬連BOX(レイデオロが入ってますが、相手はミッキースワローとサクラアンプルールですのでご容赦を・・・)とオジュウチョウサンからの馬連・三連複流し。
去年買った本命軸の3連単1頭軸流しのマルチ馬券は・・・今年はいいかな(笑)。
ということで、何はともあれ暮れの大一番。
全馬無事で、好レースを!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。