こんばんは、umassyです。
京都は明け方に降雪があるかもしれないということで、前日発売も中止になってしまいましたね。これからの季節はこんなことも増えるのかもしれませんね。
もう少し様子を見たいところではあるのですが、明日は終日所用があるため、新馬戦等の予想を先にアップしてしまいますね。
天気予報を見た限りでは降るか降らないか微妙なところですので、余り馬場状態は気にせずに予想しています。
それでは、早速参りましょう。
東京2R新馬戦 ダ1400m 10:40発走
予想・買い目
◎ ⑤ヤマトフェニックス
○ ⑨ペイシャジュエル
▲ ⑮ワンダースピリッツ
△ ①キンシロウ
②ヒロリリイブ
④カッチョエペペ
⑥アイアンユウキャン
⑦キョウエイパントル
⑪ダンホーキラー
⑫ガウナ
⑬チヨビッグシー
三連複 ⑤-⑨⑫⑮-印の各馬(24点)
コメント
関東の短距離ダート新馬戦ということで、やはり25頭という大量の除外馬がでていますね。
①、⑥、⑦、⑨が「権利1」であとは「権利2」という壮絶な争い。
権利0が5頭最初に選ばれてしまったら権利2持ちでも弾かれてた可能性があるってことですからね。。。
そのせいもあるのか、のっけからかなり難解な新馬戦ですね・・・
仕上がり良さそうなのは内から①、②、④、⑤、⑥、⑨、⑪、⑫辺りでしょうか、ということで全然絞れません(笑)。
外目の枠を引いたゴールドアリュール産駒⑫ガウナが人気無いようなら良いかなぁなんて考えていたのですが、現時点で1番人気。
まだまだオッズは替わるでしょうが、押さえに回して。
本命はスマートファルコン産駒⑤ヤマトフェニックスを。
とらじろさんの記事にもあったように、中山1200mに適性あるタイプにとってこの東京1400mは厳しい条件なのですが、この馬に関しては中山ダ1200mを除外されてのここというのはプラスなのではないでしょうか。
個人的には、こちらの方がよっぽど無難で置きに行った予想なのですが。。。
相手はちょっと捻りました。
まずはエスポワールシチー産駒の⑨ペイシャジュエル。山田騎手というのも応援したくなりますね。
あとは外枠で仕上がりなかなか良さそうな⑮ワンダースピリッツと、やはり来てしまいそうな⑫ガウナも2列目に入れて、3列目は手広く買っています。
自信度はかなり低いですが、当たるならここという気もしますので・・・どうかお願いします。。。
京都4R新馬戦 ダ1200m 11:30発走
予想・買い目
◎ ⑮シュガーサンダー
○ ⑦メイショウモルサ
▲ ①ジューンハルジオン
☆ ⑯ルージュフォンセ
△ ⑤、⑪、⑭
三連複 ⑮-印の各馬(15点)
コメント
前日発売が無いと手打ちになってしまうのでちょっとだけ手抜きで。。。
開催がある前提ではあるのですが、このレースは本命⑮シュガーサンダーでまず大丈夫でしょう。
この馬自身もキンシャサノキセキ・福永騎手・藤岡厩舎に奇数ゲートですが外枠、仕上がり一番ということで買い要素てんこ盛りなのですが、いかんせん他の有力馬が・・・
仕上がり良さそうな⑤、⑪は種牡馬が微妙すぎますし、マル外2頭も今イチピンとこない印象で、相手は(たぶん)人気薄になると思われる3頭を。
今年良く来るサウスヴィグラス産駒⑦メイショウモルサ、最内枠ですがヘニーヒューズ産駒でソコソコの仕上がりならこのメンバーでは外せない①ジューンハルジオン、大外のエンパイアメーカーということで以下にも穴っぽい⑯ルージュフォンセ。
3列目は一応押さえる⑤、⑪に脚抜き良くなればチャンスありそうな⑭サンライマを。
中京5R新馬戦 芝1600m 12:10発走
予想・買い目
◎ ②ハピネスブルーム
○ ⑬ブラッドストーン
▲ ⑯ウインメルシー
☆ ④トーヨークィーン
△ ⑥グッドショット
⑦ノンストップ
⑨ブルーザリオン
⑩サトノソレイユ
⑭キャルグリーン
⑮ピースワンパラディ
三連複 ②-④⑬⑭⑮⑯-印の各馬(30点)
コメント
この時期貴重な芝の新馬戦というのもあって・・・いや、もはや関係ないですね(笑)。
このレースも除外馬が25頭。
「権利0」が②、⑩、⑫、⑯
「権利1」が③、⑧、⑨、⑭で残りは「権利2」です。
雰囲気としてはノーザン外厩2頭の一騎打ちかなと思うのですが、本命は内枠に入ってしまいましたが②ハピネスブルーム。
小柄な牝馬ですし、不安は本当に枠だけですね。
カナロア産駒らしいスピードがありそうで、スタート決まれば3着は確保してくれるでしょう。
扱いが非常に難しいのが⑩サトノソレイユ。
フランケル産駒は新馬戦で2頭に1頭馬券になるのですが、それ以上に人気してしまうのでとにかく妙味がないのですよね。。。
トリガミでもいいやと押さえに回すのか、むしろ本線に据えて勝負するのか、はたまた来たら仕方ないと消してしまうのか。
ここは好みとしか言いようがなく、私は最初の選択肢ですね。
外枠4頭とディープブリランテ産駒④トーヨークィーン辺りが相手かなと思っているのですが、かなり難しいので2列目はそれら5頭全て入れるというメチャクチャな買い目です・・・
自信度もレートもミニマムで。
その他前半戦の注目馬・注目レース
中京1R3歳未勝利 ダ1800m
①トーセンアメジスト
だんだん未勝利戦には手を出しにくい季節になってきましたが、朝イチ運試し。
初ダートはプラスですし、減量騎手の最内枠ということでだれがどう見てもこの馬が逃げるという状況。
どれくらい付くのか分からないですが、ワイドで①-⑪1点か、馬連で③⑦⑨⑪に流すか。
京都3R3歳未勝利 ダ1800m
①カーブドシール
新馬戦後から追いかけ続けている馬ですが、前走和田騎手とのコンビで光明が見えましたね。
2走前の敗因が全く分からなかったのですが、チークピーシーズを着用するということで、その効果にも期待したいところです。
調教もレース内容も上向きの⑥ラデツキー本線に⑦⑧押さえで馬連・・・ですが、あまりにも脚抜きが良い馬場になった場合には①-⑥ワイド1点で。
東京4R3歳500万下 ダ1600m
⑬リープリングスター
東京は勝負できそうな未勝利戦が見当たりませんでしたので、平場の500万下を。
ここはプラタナス賞2着→天栄→中山で放馬(笑)のこの馬で良いでしょう。
他の人気馬が一長一短な印象ですので、③④⑥⑧⑩⑪⑫⑭に三連複流しで、外枠の人気薄1頭来てくれないかなぁという買い方で。
京都5R3歳未勝利 芝1800m
⑪リャスナ
前半戦最後の注目馬。
ステファノス・フィニフティの下にあたる⑪リャスナで大丈夫だと思います。
この時期、除外ラッシュの新馬戦よりも相手が弱くなってきた未勝利戦をデビューの舞台に選ぶ馬がチラホラでてきますが、新馬戦使えば普通に人気するであろうこの馬にっては、当然勝算があっての参戦なのでしょう。
①は飛ばないと見れば馬連orワイド1点ですが、ひょっとしたらという気もする条件替わり&最内枠ですので、③④⑦⑨へのワイドが面白いかなと思います。
ということで、この時間だと人気も全然分かりませんし、京都に至っては前売りすらないということで難しいですが、ざっと予想して参りました。
愛知杯の予想と後半戦の狙い馬も、(簡易版になると思いますが・・・)明日朝にアップ予定です。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。