おはようございます、umassyです。
昨日の記事に書いたような事情で、元気なのですがブログの方は簡易版で失礼いたします。
今日は新馬戦が3鞍、その他障害戦などの注目馬を簡単に挙げて参りたいと思います。
中山3R新馬戦 芝1200m 11:10発走
予想・買い目
◎ ⑪エレガンテレイナ
○ ⑯キャンディフロス
▲ ⑬ユールファーナ
☆ ⑦ブルーパー
△ ①コスモトップガン
⑩ゼンダンロマン
⑫メイショウサソリザ
⑮クサヒバリ
3連複 ⑪-印の各馬(21点)
コメント
パッと見大外のマジェスティックウォリアーに飛びつきたくなりますが、冷静に見るとキンシャサノキセキがこのオッズなら美味しいですね。
関東らしいカオスレースですのでほどほどに。
阪神4R新馬戦 芝1800m 11:25発走
予想・買い目
◎ ⑱アリストテレス
○ ⑤クレアーレ
▲ ⑨フォルステライト
☆ ⑰レッドキュリアス
△ ①ヴィースバーデン
④シルバーエース
⑬スマートリアン
3連複 ⑱-印の各馬(15点)
コメント
普通に考えれば仕上がり抜群、武豊騎手のディープ産駒⑤クレアーレなのですが・・・
大外を引いた評判馬⑱アリストテレスから。
関西のレースで「スペック」的には良いものの仕上がりが微妙という馬が多いですね。
中山5R新馬戦 芝1200m 11:10発走
予想・買い目
◎ ⑪リーディングパート
○ ⑦スリジエ
▲ ⑤レッドラルジュ
☆ ③ワレモコウ
△ ①カインドリー
②タッシーアレッタ
④コトブキノニ
⑥シャクライス
⑨ディアコニア
⑩レイワシンセカイ
⑫フィリーズフェスタ
⑭クーレクー
⑯アルソリート
3連複 ⑪-③⑤⑦-印の各馬(30点)
※⑫フィリーズフェスタ追加しました。
コメント
このメンバーならレッドラルジュを応援したかったですが・・・臆病、繊細といった情報が多く、枠順、枠の並びともちょっと不安ですね。
天栄育成というのはオルフェ産駒にとって大きなメリットではあるのですが。。。
タキオン牝馬にハービンという一昔前な配合の⑪リーディングパートから入ります。
その他注目馬・注目レース
中山2R2歳未勝利 芝2000m
◎ ⑥ブリジャール
かなりの好メンバーで単勝1倍台かと言われると微妙ですが、新馬戦の次走狙い馬。
相手は③⑬2頭で。
ワーケア新馬戦の7着以内で勝ってないのはアピテソーロだけなのですが。。。
阪神3R2歳未勝利 芝2000m
◎ ④アカイイト
同じ新馬戦で「期待外れ」だった2頭がまた再戦と言うのも面白いですが、シルヴェリオとリメンバーメモリー両方来るとは考えにくく、ワイド④-①②2点で。
中山4R障害未勝利 直ダ2880m
◎ ⑩スリーミュージアム
ついに来ましたね。
伊藤工真騎手、ここを逃したらもう初勝利のチャンスは一生来ないんじゃないでしょうか。それくらいの気持ちで頑張って欲しいです。
スタミナ重視の中山コース、直線ダートはまさにベスト条件で、飛越試験好タイムのブレイヴ、山本騎手のクールは怖いですが単勝1本で。
阪神5R2歳1勝クラス ダ1400m
◎ ⑥キメラヴェリテ
もう2歳1勝クラスですか。OPがスカスカな状態で1勝クラスもOPもないだろうという感じですが。。。
新馬戦の内容は⑧ジェネティクスなのですが、前走1000mという馬が複数いて絡まれそうなのが・・・
⑥から④⑧中心に①②③⑦押さえです。
中山9Rカンナ賞(2歳OP) 芝1200m
◎ ⑩アルムブラスト
かなりの好メンバーですが、アルムブラストには負けて欲しくないですね。
相手は同じ新馬戦で僅差だった④テリオスヒメ、良馬場でスピードが活きるはずの③テーオーマルクス2頭でしょうか。
ということで、本当にほぼ印のみで申し訳ないですが、今日明日はこんな感じになると思います。
シリウスSも面白そうなのでもしかしたら買うかもしれません。
無難に行くなら②タイムフライヤーなのでしょうが、⑦枠2頭も捨てがたく・・・メイショウワザシはヤマカツより大分外を引いてしまいましたからね。。。そもそも逃げ馬が苦戦傾向のレーですし、悩ましいです。
それでは、最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。