人生は競馬と共に

中央競馬の新馬戦・重賞を中心に、競馬について気ままに書いていきます。

秋華賞 回顧

おはようございます。

 

1日開いてしまいましたが、秋華賞の回顧をしたいと思います。

 

 

秋華賞(GⅠ)回顧

※予想記事はこちら

 

それでは早速、全馬の着順・結果です(JRA公式発表より)。

 

 

 

予想としては若干中途半端な結果となってしまいましたが、何とかスプリンターズSに続いて秋のGⅠを的中することができました。

パールコード切らなくて良かった。。。

 

レースをスタートから振り返ります。

 

ほぼ横一線のスタートから、一瞬①エンジェルフェイスが出を窺いますが、真ん中から⑨クロスコミア、⑰ネオヴェルザンディさらには⑫ウインファビラスらが行くと、無理はせずその後ろにつけます。

⑨クロコスミアは「掛かってしまった」との岩田騎手のコメントが出ていましたが、スタンド前からの発走で少し力んでしまったか、鞍上はもう少しゆっくりと入りたそうにしていました。1コーナーから2コーナーにかけて、絶好枠と思われたエンジェルフェイスがその後ろのインで掛かりまくってしまった一方で、⑮カイザーバルも押さえ切れず外から一気に上がっていってしまいます。

 

予想記事でもカイザーバルはもっと内枠が欲しかったと書いたのですが、不安的中・・・。前に壁を作ることができず、ここで大きく体力を消耗してしまいます。ただ、ここで四位騎手が必死に抑え込み、4-5番手で我慢させたことがギリギリ最後の粘りを生みました。

 

私の本命、⑦ヴィブロスは先行馬群の2、3馬身後ろ、周りに馬のいない絶好の位置をキープします。

福永騎手は始めからあまりインにこだわらず、いつでも動けるポジションに馬を置きたいと考えていたようですね。1000m通過59.9と適度に流れたことも幸いしたか、うまく立ち回っていた印象です。

 

②ジュエラーはその後ろのイン、トライアルと違って中団やや後方から進めます。

それをマークするように⑤レッドアヴァンセ、さらに外から一番人気の⑩ビッシュ。ビッシュは最高の試走となった紫苑Sとほぼ同じイメージで乗っているように見えました。この時までは。

 

以下、⑭ミエノサクシード、⑧デンコウアンジュはさらに後方に待機します。

デンコウアンジュは単穴に取り上げたのですが、ちょっと内によれるようなスタートで、後手を踏んでしまいました。1コーナーをほぼ最後方で回っていきましたが、この日のペースを考えるとさすがにこれは後ろ過ぎましたね。

 

ある程度力のある馬が逃げたこともあり、レースはそのまま淀みなく流れ、大きくごちゃついたりする事もないまま、最後の直線に向かいます。

逃げたクロコスミアが必死に粘りこみを図るところに外からカイザーバルがせまり、さらに先行勢の後ろから直線上手く外めに持ち出した③パールコードと、その直後からさらに外に持ち出したヴィブロス。

復活を期す桜花賞馬ジュエラーも内を突いて追い込んで来て、どの馬にもチャンスがありそうな、非常に見応えのある直線になりました。

 

最後は先行勢が力尽きたところで先に抜け出したパールコードを、ヴィブロスが測ったように差し切り。

上手くいくときはこうゆうものかもしれませんが、福永騎手にとっても会心の騎乗だったのではないでしょうか。

 

2着のパールコードは、正直こうしてレースを見返してみても、どこからかいつの間にか進出してきた印象を受けます。

この馬も紫苑Sは不完全燃焼だったとは言え、正直ちょっと甘く見ていました。川田騎手も素晴らしい好騎乗でしたね。

 

3着のカイザーバルは、前述の通り、外枠で前に壁を作れなかったのが非常に痛かったものの、何とかギリギリ我慢しながら脚をため、出来る限りの競馬はしたのではないでしょうか。個人的にはこの馬が2着に来るか来ないかで、馬連・三連単の払戻し金額が一桁違っていたのですが、残念。

 

4着のジュエラーは、春の輝き全ては取り戻せなかったものの、さすがに力のあるところを見せてくれました。コース取り次第では上位に肉薄していたと思われ、勿体無かったですね。一方で、ビッシュはどうしてしまったのでしょう。全くいい所なく10着に敗れました。

数字だけ見ると大きく体重を落とすこともなく、上手く輸送を乗り越えたようにも見えます。私はあいにく所用でレースもパドックも見ることが出来なかったのですが、入れ込んでたりしたのでしょうか?

いずれにしても本来の力は出せなかったということで、結果的には不安が的中してしまいました。

 

1・2番人気馬に関しては戦前から不安視されていた部分がそのまま出てしまいはしたものの、全体として京都内回り2000mにしてはスムーズな良い競馬だったのではないでしょうか。

 

 

さて、今週は同じ京都競馬場で牡馬クラシック最後のレース、菊花賞です。

2強ムードですがどうなりますか、1週間じっくり予想したいと思います。

 

本日も、最後までお読み頂き、ありがとうございました。