おはようございます、umassyです。
今週は本当にあっという間に週末が来てしまった感じですが、先日も書いた通り、今日はこちらの企画にお邪魔させて頂いております。
オープンチャットというものの存在自体今回初めて知ったのですが、入ろうとすると「LINEでログインする」みたいな画面が出てきまして。
「え。。。これ、LINEの別アカウント作らなきゃいけないのか😱😱😱」
とかなりあたふたしてしまったのですが、そんなこと無いのですね(笑)。
5000人の人数制限を設けているようなのですが、現時点でも3000人以上とかなり多くの方が入室されていますので、是非ご興味おありの方はお早めに。
それでは、今日は障害未勝利戦2鞍に新馬戦5鞍と盛りだくさん。
出資馬ラヴちゃんが出走予定の府中メイン含め、狙い馬も交えて長くなりますが、参りましょう。
- 新潟1R障害未勝利戦 芝2850m 9:50発走
- 新潟4R障害未勝利戦 芝2850m 11:25発走
- 京都4R新馬戦 ダ1400m 11:35発走
- 東京4R新馬戦 ダ1400m 11:45発走
- 新潟5R新馬戦 芝1400m 12:15発走
- 京都5R新馬戦 芝1800m 12:25発走
- 東京5R新馬戦 芝1600m 12:35発走
- その他注目馬・注目レース
新潟1R障害未勝利戦 芝2850m 9:50発走
予想・買い目
◎ ⑦ヤサカリベルテ
○ ⑥ブルーガーディアン
▲ ⑩インシュラー
△ ①バイオレントブロー
④グリニッチヴィレジ
⑫コーンスス
3連複 ⑦-印の各馬(10点)
コメント
ここは正直パッとしないメンバーですね。。。
消去法的にはなってしまうのですが、入障以来5着→3着→3着で2走前は新潟の⑦ヤサカリベルテが無難な本命でしょうか。
スピード能力に限界があるタイプで、置き障害の新潟がベストとは思えないのですが、飛越も着実に良化。
夏場から使い詰めですが調教だけを見る限りは引き続き状態が良さそうで、先行出来るのもこのコースで安心できる材料です。
相手は同枠の⑥ブルーガーディアンで、この馬に関してはどこまで状態が戻っているか、それにつきますね。
だいぶ寒くなってきて絞りにくい時期ですので、パドック見て絞れていないようなら資金配分もぐっと下げる予定です。
このコースで、未勝利なら普通に勝てるだけの持ち時計もある馬なのですが・・・年齢的なものもあって完全に歯車が狂ってしま艇る感もありますが、このメンバーならまだまだ頑張れる馬です。
3番手も無難なところで⑩インシュラーですね。
前走は最内枠で展開も非常に厳しかったですが、今回は外目の枠を引けました。
じわっと先行出来れば一番ですが、それほど強力な同型馬もいませんし、気分良く逃げてしまっても残れそうですよね。
新潟コースの適性が分からないのでこの印にしましたが、現時点で4倍ちょっとの2番人気ならこの馬から入るのも全然アリです。
後は押さえ。
1番人気ですがちょっとまだこの枠で全幅の信頼を置く気にはならない①バイオレントブロー。
前に行ける馬なので一応押さえで④グリニッチヴィレジ。
2戦目でこれも一応の押さえの⑫コーンススまで。
新潟4R障害未勝利戦 芝2850m 11:25発走
予想・買い目
◎ ⑨ニシノオクタゴン
○ ⑧ホウオウアクセル
▲ ⑪ゲインスプレマシー
△ ②キャプテンペリー
⑦インザムード
⑩オレンジオレンジ
3連複 ⑨-印の各馬(10点)
コメント
これまたパッとしないメンバーですが・・・ちょっとだけ穴狙いで。
⑨ニシノオクタゴンに期待しました。
前走は早仕掛けで大敗とチグハグな競馬でしたが、個人的には新潟が合わないとも置き障害が合わないとも思わないのですよね。
江田騎手を本命にすることも今後そうそう無いかとは思いますが、前走の大敗で人気急落の今回、ちょっと振り回してみようと思います。
対抗は⑧ホウオウアクセルで、普通ならこの馬だとは思います。
どうしても勝負所置かれてしまう馬で、今回も届かず4~5着がありそうで、あえて対抗評価にしました。
あとは石神騎手ならなぁ・・・と思いつつも、伴騎手に奮起を期待したい⑪ゲインスプレマシー以下印の通りです。
京都4R新馬戦 ダ1400m 11:35発走
予想・買い目
◎ ⑮ヨシノイースター
○ ⑭スズカキンシャサ
▲ ⑫ポップワール
☆ ⑤サウンドパドマ
△ ②スティクス
③マラムレシュ
⑦ラッキーモー
⑧ショウナンガニアン
3連複 ⑮-印の各馬+○▲☆(計22点)
コメント
確たる中心馬が不在で難しいレースですが・・・「定石」通り、外目で動きが良い馬から。
⑫⑭⑮3頭で迷いましたが、この本命候補3頭も一長一短でして。。。印は外から順番に付けました。
まずは⑮ヨシノイースターで、いつも書いているようにダート新馬戦のルーラーシップ産駒は(というより新馬戦のルーラーシップは)微妙なのですが、調教・騎手・厩舎はまずまず。
人気も無さそうですので、妙味も込みでこの馬から入ります。
相手が外目の偶数ゲート2頭で、ジョッキーが不安要素の⑭スズカキンシャサに、厩舎が不安要素の⑫ポップワール。
買える要素はほぼ血統だけですが、穴っぽい所で⑤サウンドパドマまでを本線に、後は押さえです。
1番人気の⑦ラッキーモーも、Uncle Mo産駒ですし福永騎手ですし調教もソコソコなので本命にしても全然構わないのですが、人気を考えると押さえに回した方が期待値が高いかなという感じ。
調教だけなら1番の⑧ショウナンガニアンも、タニノギムレットに藤岡康太騎手ではちょっと思い切ることは出来ませんかね。
東京4R新馬戦 ダ1400m 11:45発走
予想・買い目
◎ ⑧パーティーモード
○ ⑪ダノンマヴロス
▲ ⑩スイートナイト
☆ ⑬クロマツミッチー
△ ①シーオブドリームス
④ベルウッドサンキュ
⑤ピクシーズパラソル
⑥ミンナノユメツナグ
3連複 ⑧-印の各馬+○▲☆(計22点)
コメント
これは難しいレースですね。。。正直、積極的に買いたい馬が1頭もいません。
関西馬にアジアエクスプレス産駒と言うだけの理由ですが、本命は⑧パーティーモード。
後は外目で買えそうな馬を(このレースは外枠に厳しそうな馬が揃っているのですが)ピックアップして、内枠各馬は押さえです。
自信も無いですが、レートもミニマムで。
新潟5R新馬戦 芝1400m 12:15発走
予想・買い目
◎ ⑱ムーンビード
○ ③メイショウツツジ
▲ ①ジェットセッター
☆ ⑫ワザモノ
△ ④ワンズワード
⑤マイサンライズ
⑦ムラサメマル
⑧ジャストザビアンカ
⑮デストゥリエーレ
3連複 ⑱-印の各馬+○▲☆(計29点)
コメント
本当に今日は、難しい新馬戦が多いですね・・・
③メイショウツツジ、①ジョットセッターと買いたい馬が内枠に揃ってしまったこともあって悩みましたが、本命は大外⑱ムーンビードにしました。
フルゲートの大外枠というのはちょっと外すぎる気もするのですが、気性が難しいタイプという事でこの馬に限ってはプラス材料。
頭数は2頭だけでサンプルとしては少なすぎますが、アメリカンファラオ産駒の芝新馬戦成績も2戦1勝と良いですし、調教も・・・まぁ良くはないですがソコソコ。
関西馬というだけでアドバンテージですし、このレースに関しては現時点での人気が全く意味不明な感じになっていて、妙味も抜群ですので穴狙いです。
前述の①、③にマツリダゴッホ産駒というのがどうかとは思いますが仕上がり良く、スピードもありそうな⑫ワザモノを中心で、どういう訳か全て万馬券の組み合わせのようですので・・・少額買って期待したいと思います。
京都5R新馬戦 芝1800m 12:25発走
予想・買い目
◎ ⑨フレイミングサン
○ ⑥シゲルカイチョウ
▲ ⑤ノーブルキャニオン
☆ ⑫ニホンピロマリブ
馬連・ワイド⑥-⑨
3連複BOX⑤⑥⑨⑫(4点)
コメント
唯一の芝ミドル新馬戦ということで、今日はこのレースでしょうか。
人気のノーザン・ディープを買いたい条件なのですが、残念ながら不在。
仕方なしにと言っては言葉が悪いですが、ハーツクライ産駒⑨フレイミングサンに期待しました。
小柄な牝馬ということで、 馬場はできるだけ良い方が有難いですが・・・外目の枠を引けたのは良かったですよね。
調教もあまり負荷をかけることは出来ていないようですが、最終追い切りはコースで終い重点ながらラスト11秒台。
フットワークもなかなかのもので、スローからの瞬発力勝負になる「テンプレ新馬戦」なら…比較的堅い3着軸と思います。
相手もこのレースは比較的絞れて、まずは同じくハーツクライ産駒の⑥シゲルカイチョウ。
お馴染み役職シリーズのシゲル馬ですが、長めからもしっかり追えていて仕上がり良さそうです。
馬券としては、まずこの2頭の馬連・ワイドが勝負馬券。
あとは、穴っぽい所で⑤ノーブルキャニオンと⑫ニホンピロマリブだけ押さえて、3連複は遊び程度です。
東京5R新馬戦 芝1600m 12:35発走
予想・買い目
◎ ⑭スカリーワグ
○ ⑩ヴィクトゥーラ
▲ ⑯クリーンスイープ
☆ ⑪クレイジーリッチ
△ ③ウェイオブライト
⑥ココリホウオウ
⑦ピクシーカット
⑧ウィスク
⑱ミヤビハイディ
3連複 ⑭-印の各馬+○▲☆(計29点)
コメント
このレースは比較的すぐに本命が決まって、唯一の関西馬⑭スカリーワグで間違いないでしょう。
大型馬ということもあってかプールを交えてかなり入念な乗り込みを消化。
最終追い切りでは今の時計がかかる栗東坂路を真一文字に駆けあがって、古馬3勝クラスを完全に「子ども扱い」する素晴らしい動き。
外目の偶数ゲートという絶好枠も引けましたし、3着内の軸としてはかなり堅いと見ています。
相手本線はロードカナロア産駒⑩ヴィクトゥーラで、こちらはポリトラックの追い切りでやや評価が難しいですが、仕上がりは良さそう。
エンジンのかかりが遅いタイプということで、東京の長い直線で何とか届いてくれれば。
3番手に人気の⑯クリーンスイープで、こちらは追い切り時計は出ているのですがラストの手応えにやや不満が残りました。
国枝厩舎らしく本数も気持ち少ない印象で、ひとつ評価を落としてこの印です。
あとはやはり調教良く映る⑪クレイジーリッチ中心に印の通り、ここも手広く流して、本線でしっかり取るか、穴が引っかかってくれればという馬券の買い方ですね。
その他注目馬・注目レース
東京1R2歳未勝利 ダ1400m 10:15発走
◎ ①ノーブルオリンピア
狙い馬というわけでは無いのですが、朝イチ運試しですね。
末脚が堅実で東京替わりが良さそうですし、距離延長ですので内枠で上手く脚を溜められれば。
バクシンが来たら仕方ないですが若干危険臭もしますので、距離短縮の④ブルースコード、延長は不安要素ですが新馬戦は内枠出遅れで厳しいレースだった⑫アポロスマイルの2頭へワイド2点で。
東京2R2歳未勝利 芝1600m 10:45発走
◎ ⑦ビギニング
ここは大穴狙いで。
新馬戦ではスローの流れを良く差し込んで差の無い6着でしたし、雨で渋った馬場も相対的にプラスなはず。
この人気はかなり魅力的で、まずは単複を。
相手は叩いて順当に変わり身ありそうな⑫⑬中心ですが、伏兵も多く3連複⑦-①④⑥⑧⑩⑫⑬⑭28点で。
東京3R2歳未勝利 芝1800m 11:15発走
◎ ③クロンターフ
たまたま狙い馬が東京に続いてしまいましたが、新馬戦はあの極端な外差し馬場だった新潟開催。
超短期ですが天栄でリフレッシュして、叩いた上積み込みで改めて期待です。
相手は渋った馬場が良さそうな②アポロイラクルと⑦ミュラッカ2点で。
新潟3R2歳未勝利 ダ1200m 10:55発走
◎ ⑪タガノペカ
ここは「菜七子チャンス」ですね。
彼女が最も得意としている新潟ダート1200mで、芝スタート&外枠&距離短縮全てハマりそうなこの馬が本命。
今週、今の時計がかかる栗東坂路でかなりの好時計をマークしています。
相手は外枠から⑬ヒットガールとのワイド1点でほぼ行けると見ていますが、最近どうも内枠が良く来るこのコースですので…①トランザクトもほんのちょっとだけ。
東京9Rプラタナス賞 ダ1600m 14:35発走
◎ ⑤ゴールドレガシー
東京ダート1600mということで、2~3歳ダート路線の王道とも言える条件。
楽しみなメンバーが揃いましたが、新馬戦でルヴァンスレーヴの時計に迫るタイムで差し切ったこの馬から。
相手は④タイセイアゲイン、人気の⑧プライムデイに一気の距離延長が鍵ですが新馬戦の時計が優秀だった⑦スマイルアモーレまで。
東京11R府中牝馬S(GⅢ)
◎ ⑤ラヴズオンリーユー
普段は興味がない重賞ですが、さすがに出資馬ラヴちゃんの応援で予想しました。
まず、ラヴズオンリーユーは今回久々に「普通の状態」で走れそうです。
坂井瑠星騎手からもここ1年で一番の状態というコメントがありましたし、さすがにオークスの頃のような良い状態には戻っていないですし、以前書いたように戻らないまま引退してしまう可能性もゼロでは無い、とそこは冷静に見ているのですが。
普通の状態で走れるのであれば、このメンバーのGⅡで負けては困る馬ですので、馬券は1着固定の馬単で。
良馬場ならトロワゼトワルが怖かったですが、道悪ということで「前哨戦のダノン・中内田厩舎」②ダノンファンタジーと③フェアリーポルカ2点で勝負です。
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
ということで、ざっと予想して参りました。
今日は丸一日競馬デーにしてしまうと決めておりますので、twitterやローエンさんのオプチャの方に適宜顔を出しながら、楽しみたいと思います。
馬券も当たればなお良いのですが・・・どうなりますか。
それでは、最後までお読みいただき誠にありがとうございました。