おはようございます、umassyです。
GⅠレースの中休みという形になる今週の中央競馬ですが、注目は何と言っても改修工事が明けた京都競馬場ですよね。
障害コースのお披露目としては京都HJになるかと思うのですが、個人的に一番好きな、そして最も障害馬としての総合力が問われるコースと思っていますので、とても楽しみです。
障害レースとしては福島ラストということで、今日2鞍明日1鞍組まれているわけですが、水沼騎手が初めて障害レースに乗るということでこれまた明るいニュース。
今日明日と何気に穴っぽい魅力的な馬に騎乗していますが、まずは無事に・・・ですね。
障害ジョッキーが増えることは本当に良いことと思いますので、頑張ってほしいです。
福島牝馬S他、せっかくなので(笑)京都のオープニングレース他狙い馬も少々。
張り切って予想して参りましょう。
福島4R障害OP 芝3380m 11:20発走
データ・予想印
コメント
今日はOPがフルゲートということで、先に組まれていますね。
なかなか好メンバーで面白いレースですが、まずぱっと目が行くのは福島長丁場大得意の⑧マイネルヴァッサー。
今開催絶好調の小野寺騎手ということもあってまぁこれは当然の1番人気ですよね。。。。と思ったら全然売れていないのですね。
久々&62kgで実は「危」を打とうと思っていたのですが、単勝15倍以上とか付くのであれば普通に買います。
ただ、本命は想定が出た時点で決めていた⑦ホシルミエール。
去年のこの開催で4着と好走していますし、福島の3000m超ではマイネルヴァッサーに先着しての2着もある馬。
正直、小坂騎手の方が何十倍も良かったですが・・・気になるのはそこだけ。
ここまで人気が無いなら賭ける価値はある馬です。
対抗が前述のマイネルヴァッサーで、こちらはもう説明不要ですよね。
繰り返しになりますが62kgと久々は気になるポイントで不安要素もありますが、それでもこのオッズはあまりにも美味しすぎると思います。
このレース後述するように人気馬がかなり不安な気がしていて、3番手も荒れ馬場・福島コースで上りがかかれば面白そうな②ネビーイームに昨秋このコースで7着した内容が悪くなかった⑩バルンストックと徹底的に穴狙い。
(バルンストックはどう考えてもこんなオッズなわけないですが・・・出資者が単勝だけ買ってるのですかね?意味不明ですね。。。)
福島得意感が丸出しになってしまっている馬柱であまり積極的に買いたくないですが、④ニンギルスも意外と人気していないので押さえて、絞ればここまで。
一方、人気どころでまず嫌いたいのが⑪リバーシブルレーン。
3000m以上で全く結果が出ていない非常に分かりやすい馬で、61kgということもあってこれは結構な「危」。
⑬オメガエリタージュも前走の負け方は良いかなと思ったのですが、やはり人気しますね。
輸送もありますし、長丁場で折り合い不安が常に付きまとう馬で、常に期待値が低い森一馬騎手ということで…人気するなら「危」。
⑭マイネルグロンは一応押さえましたが、初コースになりますし、大外枠から前に行って目標にされたりすると、ラスト止まってしまうリスクも感じるのでワンチャン飛んでも。
以下印の通り、穴から入っているので手広く押さえて。
5枠から流すか2頭から普通に流すかはオッズとも相談ですが、とにかくこのままのオッズで行ってくれれば・・・。
◎○2頭から、馬券的にもここは勝負したいレースになります。
福島5R障害未勝利 芝2770m 12:10発走
データ・予想印
コメント
冒頭触れたように、記念すべき水沼騎手の障害初騎乗ですね。
もともと穴で面白そうだなと思っていた馬ですし、3kg減にもなりますので、ここは応援も兼ねて☆。
序盤は後方からゆっくり進めて、今の外差しが効く福島芝コースなら、ラストもつれた場合にワンチャンあると思います。
そして、このレースも非常に面白そうなメンバーですね。
すっかり「順番待ち」の⑦プンタアレナスに、障害2戦目の3頭(アルカンサスも入れれば4頭ですか)も非常に強力。
どれか1頭明日に回れば良いのに・・・とも思ったりしますが、難解な一戦。
最終的には①④2頭で結構迷いましたが、迷った時は人気の無い方、そしてこのコースの場合は最内枠があまり良くありませんので、伴騎手の④ホウオウヴォーヌの方にしました。
初戦は飛越がかなり下手でしたので、ちょうど今週の福島で伴騎手継続騎乗なら狙いたいと前走時からメモしていました。
①トーセンクライマーと一緒に後半徐々に進出していくイメージですが、どちらかは馬券圏内に入ってくれると見ています。
3番手が⑦プンタアレナスで、まぁ普通に考えればこの馬ですよね。
福島が初コースだったりするならまだしも、前走終いを活かすこのコースにアジャストした乗り方でハナ差2着ですから・・・まぁこの馬は順番待ちですから、ここから2~3戦以内には確実にOP入りするでしょう。
一応順番を付けるなら次が⑩ポールトゥウィンで、この馬も「次走は確勝かな」と思えるような初戦内容でしたが・・・どうしても小牧騎手は過剰人気してしまいますね。
置き障害も襷コースも初めてなのにプンタアレナスをさて置いて1人気と言うのは間違いなく妙味ありませんので、飛んでくれたらラッキーという感じで一応の押さえ程度。
前述した水沼騎手の⑪アルカンサスが4番手で、あとは印の通りの押さえ。
上位人気馬が堅そうなレースなので「ケン」も良いかと思うのですが、ホウオウヴォーヌからであれば十分期待値取れますので、少額だけ参戦しようかなと思っています。
その他注目馬・注目レース
福島1R3歳未勝利戦 ダ1150m 9:50発走
◎ ⑪ディーズメイト
朝イチレースに軽く参戦ということで、何回か推奨してきた⑤ビップナージャが前走逃げて2着→今回人気しているという絶好の消しパターン。
⑮ロジブライアンの武史騎手も強気な競馬をするジョッキーですので、2頭で潰しあってくれたところを⑪ディーズメイトが差し切る形を決め打ちです。
単勝と、相手も差してくる②③⑦⑩⑯で。
京都1R3歳未勝利戦 芝2000m 10:00発走
◎ ⑧アーテルナイト
特に狙い馬がいるわけでは無いのですが、やはり京都競馬場のオープニングレースですから参戦しましょう。
前走時も血統だけで謎に人気していて5着に敗れたスイープアワーズが圧倒的1番人気ということで、これはやる気の出るレースですね。
同じくキャリア1戦ながら、初戦で3着ときっちり前走結果を出して、さらに調教も良化、鞍上まで強化してきた⑧アーテルナイトを上に取るべきでしょう。
京都芝内回りの開幕週ですから、相手は内枠先行馬で②コパノサントスほぼ1点ですが、早めに川田騎手に潰された時の押さえで⑤マテンロウジョイ、⑥ウィズユアドリーム以下①③④の内枠勢にべったりと。
福島11R福島牝馬S(GⅢ) 芝1800m 15:25発走
◎ ⑨ビッグリボン
週中からこの馬を予定していましたが・・・やはり人気しちゃってますね。
辛いですが、まぁ意外と荒れない重賞ですし素直にここから。
牝馬限定のローカルGⅢですから、牡馬相手に準オープンで勝っていればまずここでも勝負になる計算が立ちます。
しかも、この馬は関西のオープンでディープモンスターやバジオウと僅差の競馬をして来ていて、鞍上も西村騎手が継続騎乗ですから、中心視可能でしょう。
単勝と、相手はこの条件バッチリの⑪クリノプレミアム1点で。
☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
ということで、京都も東京も買いたいレースはたくさんあるのですが・・・京都はまだ傾向が分からないですし、東京はいつも堅すぎて手を出すとヤケドするので(笑)、土曜日は控えめにしますか。
今日は私が長男を、妻が次男を見る予定になっていますので、勉強を教えたりバッティングセンターに行ったりしてのんびり過ごしたいと思います。
そうそう、東京4Rで出資馬バロンゾラーレが東京芝2000m開幕週の①番ゲート、ルメール騎手という最高の条件が整いましたので、何とか勝ち上がりを🙏🙏🙏
それでは、最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。