おはようございます、umassyです。
とらじろさんの新馬戦予想記事にもありましたが、競馬界の年度替わりは3月1日。
先週の開催では、引退される調教師の管理馬が活躍して話題になりましたが(「勝負仕上げ」的な感じでしょうか?)、今日は新規開業調教師や新人騎手のデビュー戦。
とりわけ、阪神1Rでいきなり武幸四郎厩舎のグアンと武豊騎手という夢のタッグが実現とあって、結果どうなるか大注目ですね。
まぁキーファーズの馬は今後全て武幸四郎厩舎なんでしょうし、これから結構見られるとは思いますが、楽しみです。
さて、遅くなってしまったので早速行きますが、新馬戦の除外頭数もだいぶ収まってきましたね。
今日のレースで言うと、中山3Rが8頭除外の阪神5Rはフルゲート割れ。
そもそも新馬戦も残りわずかで、権利とかとっても仕方がないですし、芝に至ってはもう未勝利戦にいきなり出るしかない状況で、未勝利戦に未出走馬が出るケースも目立って増えてきました。
ちょっと簡略版になりますが、さっそく参りましょう。
中山3R新馬戦 ダ1200m11:10発走
予想・買い目
◎ ⑥アーキトレーヴ
○ ③ヤマニンミレーレ
▲ ②サルーバアスール
△ ④カスカモラス
⑧プロミネンス
⑪ユーリトミクス
⑫メイハンコック
⑭エフォートラン
⑮レデッキー
⑯ジオ
単勝
⑥アーキトレーヴ 7.4倍 1,000円
⑮レデッキー 35.7倍 500円
⑯ジオ 39.9倍 500円
コメント
除外馬は8頭ですが、過去に除外された馬は多くて、
- 「権利0」は⑯のみ
- 「権利1」が②、③、④、⑤、⑩、⑪、⑬
- 残りは全て「権利2」
です。
正直、血統含めあまり食指が動く馬はいないのですが、⑥、⑧辺り、次いで②、③、⑫、⑭辺りが中心でしょうか。大混戦ですね。
本命はちょっと消極的ですが、仕上がりの良さそうな⑥アーキトレーヴにしました。
調教もなかなか良いのですが、田中勝春騎手というところだけが不安要素ですが、スタートも良さそうですし内目ですが偶数番ゲートです。
仕上がりソコソコの②、③を対抗、単穴にしましたが内に入ってしまいましたので、外枠というだけではありますが⑮、⑯も単勝を買います。
基本的には「ケン」を強くオススメしたいレースですね・・・
阪神5R新馬戦 ダ1800m12:20発走
予想・買い目
◎ ⑬シェパーズポーズ
○ ⑫ヒラボクラターシュ
▲ ⑪ロードスターダスト
△ ①ミエノウインウイン
⑤エイシンセラード
⑧ドロップゴール
⑨リッキー
三連複 ⑬-⑪⑫-①⑤⑧⑨⑪ (9点)
コメント
ここは、中山と逆で本命候補が多くて混戦という印象。
内から①、⑤、⑨、⑫、⑬辺りが本命候補で、押さえられそうなのが②、⑦、⑧、⑪辺り。結構悩ましいですね。
私も結構迷いましたが、本命は大外の⑬シェパーズポーズにしました。
今までも何回か触れてきましたが、新馬戦の松田騎手は結構買えますし、調教も良さそうに映ります。
相手は福永騎手の⑫ヒラボクラターシュが本線で、ちょっと穴っぽいところでシニミニの⑪ロードスターダストを3番手に。
とらじろさんと同じく、カネヒキリは割引きで、本来なら本命候補の⑤は押さえに、押さえ候補の②は消しに「降格」します。
ちなみに、ノーザンの⑧ドロップゴール、これも良さそうな馬なのですが、馬名の由来が「ドロップキックによってゴールすること」・・・ちょっと何言ってるか分かりませんね(笑)。
ちょっと注目馬とか上げている時間がなくなってしまったのですが、立て直された小倉3Rの⑬ホウオウサンドラ、経験馬相手でどんなレースを見せるのか注目の阪神2R⑨セルリアンユウガ辺りに注目しています。
それでは、全馬無事で、好レースを!
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。