おはようございます、umassyです。
昨晩のうちに上げたかったのですが、すっかり寝落ちしてしまいました。。。まずは弥生賞の予想から、アップして参りたいと思います。
それにしても。
いよいよ、いよいよですね。
あくまでGⅠの前哨戦とは言え、ワグネリアンとダノンプレミアムですよ。
恐らく、現時点で競馬ファンに「今年のダービー馬は?」とアンケートを取ったら1位・2位であろう2頭の無敗馬が早くもここで激突するとは。
いや、もっと言えばオブセッションを含めると1~3位の候補が顔を揃えたと言っても良いのかもしれませんよね。
言うまでもなく、両馬とも社台グループの所有馬であったならばトライアルも使い分けていたはずで、ダノンプレミアム=㈱ダノックス、ワグネリアン=金子真人HDという非社台系オーナー同士だからこそ実現した対決です。
楽しみであるのは当然なのですが、なんだか勿体無いような不思議な感覚で、でもやっぱり楽しみですよね。
個人的にちょっと驚いたのは、マイルGⅠの朝日杯FSを勝ったダノンプレミアムが、スプリングSではなくいきなり2F延長の弥生賞をステップレースに選んだこと。
単純に少しずつ距離を伸ばすものと思っていたのと、昨年の朝日杯FSは比較的スローで流れたとはいえ、弥生賞とスプリングSとでは流れが全く違うケースが多いですから。
その辺りは中内田調教師のことですから考えがあってのこととは思いますが、意外でしたし、この距離延長とスローからの瞬発力比べになった時への対応力が一つの注目ポイントであることは間違いありません。
あとは、何と言っても未出走馬ヘヴィータンクの参戦というのも話題を集めていますね。この馬、何が面白いって、ぜんっぜん仕上がっていないんですね。
それこそ、普通の新馬戦に出てきても余裕で無印っていうレベルです。
弥生賞は新馬戦よりもタイムオーバーの基準が1秒短くて、芝2000m以上だと先頭から5秒以内にゴールしないと賞金貰えません。
これってメンバー考えると結構厳しいハードルな気がするんですが・・・まぁ不思議と応援したくなっちゃいますね(笑)。
※3/5追記:詳細は回顧記事に記載しますが、重賞レースはタイムオーバー無いんですね・・・大変失礼致しました。
さて、基本的には買う馬も決まっていて予想自体はあっさりと終わってしまうのですが、とりとめもなく書いているといつまででも書けちゃうので、この辺で予想に移りましょう。
弥生賞2018 予想
現時点でのオッズ(5:00頃)
1番人気 | ダノンプレミアム | 1.8倍 |
2番人気 | ワグネリアン | 3.5倍 |
3番人気 | オブセッション | 5.3倍 |
4番人気 | ジャンダルム | 6.9倍 |
5番人気 | サンリヴァル | 21.9倍 |
6番人気 | リビーリング | 52.6倍 |
ここから先は単勝万馬券です。
やはりダノンプレミアムが単勝1倍台とやや抜けた人気で、ちょっと離れてワグネリアン、またちょっと離れてオブセッション、ジャンダルム。
主に人気を集めているのはこの4頭で、馬券的にはここまでだけで組むか、前残りの馬場・展開を想定してサンリヴァル・リビーリングを入れるかで好みが分かれそうですね。(ちなみに私は後者です。)
予想・買い目
◎ ⑧ワグネリアン
○ ⑨ダノンプレミアム
▲ ③ジャンダルム
☆ ⑩サンリヴァル
△ ④リビーリング
三連単
⑧→③⑨⑩→③④⑨⑩ (9点)
コメント
本命は当然⑧ワグネリアン。
理由としては「好きだから、応援しているから」としか言いようがなく(笑)。。。
実際、このワグネリアンとルヴァンスレーヴの2頭に関しては、もう新馬戦から惚れ込んでしまっている特別な馬なので、仕方がありません。
そして、馬券的にはつまらないことこの上ないですが、対抗も⑨ダノンプレミアムで、馬券は離れてもまずはこの2頭のマッチレースが見たいです。
超豪華な今年のメンバーですが、意外と不安要素も多いですよね。
ダノンプレミアムはここまでマイルで余りにも素晴らしいスピード能力を見せつけてきているだけに、距離延長に一抹の不安がありますし、2ターンのコースも初めて。
オブセッションもスローペース見込みは歓迎なものの、どう考えても中山2000mってタイプではないですし、ジャンダルム、サンリヴァルの2頭に関しては中山芝2000mの経験は魅力ながらも、その前走ホープフルSのレベルには若干疑念が残ります。
(あくまで朝日杯と比べると、というお話にはなりますが。)
ワグネリアンに関しても、過去に負かしてきた相手が弱かっただけなのではないかという声は結構聞きますし、あくまで目標は皐月賞やさらにその先にあるダービー。
福永騎手としても、恐らく相手をダノンプレミアムに絞って、直線では「脚を測る」ような競馬をするでしょうから、差し届かずの恐れもあります。
その上、今の中山芝コースは基本前残り。土曜日のオーシャンSもある程度流れたにも関わらず先行馬が上位を占めましたし、先週の競馬を思い返しても、マルターズアポジーがペルシアンナイトに先着するような馬場という見方もできます。
それでも。
新馬戦でコーナー4つの競馬も経験していますし、馬場・ペース関係なく差し脚を伸ばせるレース内容から、「引き出し」はこちらの方が多いように思います。
中山は初めてになりますが、小気味良いピッチ走法が持ち味ですから、全く向かないということはないでしょうし、小回り適正という観点からはダノンプレミアム、オブセッションにも不安はあります。
というより、少なくともワグネリアンとダノンプレミアムの2頭に関しては、そんな細かいことは関係ないレベルの強さを見せてもらいたいですね。
難しいのはここから先で、3番手はオブセッションかジャンダルムか。
私は抜群の調教内容とホープフルS2着でのコース経験から、4番人気の③ジャンダルムを上に取りました。
2000mの距離も前走で克服できたわけですし、デイリー杯2歳Sのような瞬発力比べになっても大丈夫。
チューリップ賞を見ても、やはり武豊騎手というのも心強いですし、この3頭で決まる可能性が最も高いと見ました。
あとは、前述の通り前残り馬場であることと、ペースも落ち着くであろうことから、④リビーリングと⑩サンリヴァルを押さえに。
特にサンリヴァルはホープフルSが休み明けだったこと、先行した中で唯一掲示板に載ったことを考えると本当に魅力的で、当初はこれを3番手にと考えていました。
最終的にはあまりにも良かった追い切りと武豊騎手というところでジャンダルムに落ち着いてはしまったのですが・・・これも、少なくともジャンダルムに先着する可能性は十分にあると思っています。
①オブセッションに関しては、さすがに買っても仕方がないでしょうということでこのレースに関しては消しで。
藤沢厩舎が弥生賞を使ってくるという点を含めて、違和感もありますし、来たら仕方ないと諦めます。
以上を踏まえて、馬券は三連単で。
スケベ枠でサンリヴァル頭とか買っても面白そうですが、上記の通りの9点で勝負です。
終わってみたらダノンプレミアムの、もしくはワグネリアンの「1強」だったということになるのか。
やはり「2強」だったね、ということになるのか、はたまた「3強」、「4強」なのか。
約10時間後には答えが出ます。
ただのトライアルレースではない、クラシックの行方を占う意味でも非常に重要な一戦。天気も良さそうですし、楽しんできたいと思います。
それでは、また後ほど新馬戦の予想をアップしたいと思いますが、ひとまずこれで。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。