おはようございます、umassyです。
昨日は午前中の新馬戦2つと障害戦がまずまずの結果で(京都3Rは「危→○→◎」という勿体ない決着でしたが😭)、午後は重賞も含めて残念な結果で・・・ともう一つ乗り切れませんでしたね。
(実は障害OP、フィロロッソ→ロックユー→メイショウハチクの3連単で結構勝負していたので涙目でしたが(笑)、ボンドガールに続いて「競馬に絶対はない」を痛感しましたね…)
それでも3日間競馬の土日をマズマズな馬券成績で乗り切ることもできましたので、ラスト1日。
ちょっと頭数的には寂しいレースも多いですが、障害未勝利1鞍に新馬戦4鞍、おまけの京都大賞典に2歳未勝利の狙い馬と盛りだくさん。
それでは早速。
- 京都4R新馬戦 芝1400m 11:20発走
- 東京4R障害未勝利 直ダ3000m 11:35発走
- 京都5R新馬戦 芝2000m 12:10発走
- 東京5R新馬戦 芝1600m 12:25発走
- 東京6R新馬戦 ダ1400m 12:55発走
- その他注目馬・注目レース
京都4R新馬戦 芝1400m 11:20発走
全頭データ・予想印
コメント
これはめちゃくちゃ難解なレースですね。。。多分この週末一番予想に時間がかかったのですが、時間をかけた上で「これ馬券買えるのかなぁ・・・」という感じです(笑)。
調教・データをご覧いただければ分かりやすいですが、確たる中心馬が本当にいないんですよね。
ぱっと見はラウダシオンの下にあたる⑯に飛びつきたくはなるのですが、きょうだい成績もここ2年は悪いですし、ちょっと気になるところがあるので強くは推せず。
この雨でドレフォンやシルバーステート産駒で「妙味度C」の人気馬たちも嫌いにくくなってしまって・・・(それでも⑥ラヴェンダは「危」にしてしまいましたが)とにかく予想のとっかかりがつかみにくいレースです。
最終的な本命候補は①ウッドバインと⑩コスモララバイの2頭だったのですが、全社はロジャーバローズ、後者はハリーエンジェルと全くデータの無い種牡馬なのがまた悩ましく。。。
一応、短距離ならハリーエンジェルの方が良いかなということで⑩コスモララバイにしましたが、昨日は内枠絶対有利だった京都芝コースが、雨の影響でどうなるかも読みづらく・・・このレースは本当に難しいです。
東京4R障害未勝利 直ダ3000m 11:35発走
出馬表・予想印
※騎手評価は期待値オンリーです。
コメント
12頭中初障害馬が5頭に2戦目が4頭、残る3頭もキャリア2~3戦ということで経験の浅い馬が多いですね。
どこからでも入れそうですが、いつも通り重い印は2戦目勢中心に。
初戦は襷コースに入る前辺りから前に並びかけて行って、外々回しながら4着ということで非常に良い内容だった⑧エルクリードが4人気なら。
石神騎手も「2戦目ブースト」効果の高い騎手ですから、枠はもう一声内が良かったですが・・・まぁ良いところだと思います。
相手は堅いですが⑤イバルで、これは直線ダートが魅力的過ぎますよね。。。
こちらも序盤は好位で進めて、勝負所いったん2番手まで上がる非常に積極的な競馬でしたし、飛越も上手で今回も当然中心視可能。
ただ、平沢騎手は障害初戦の成績が非常に良い反面、「2戦目ブースト」の効果は低い(何なら成績微妙に落とす)所があるので、懸念点はそこだけ。
とは言え、枠もまずまず良いですし、このメンバーに入ってしまうとダートのOPクラスまで行った平地脚がずば抜けていますので・・・重視せざるを得ないかなと思います。
2戦目ブーストに最も期待したいのが⑦コスモブライヤーで、初戦は落馬を避けてかなり大外まで持ち出していましたが、4角最後方から脚を伸ばしてゴールといういかにも次につながりそうな走り。
黒岩騎手が連続騎乗してくれるなら今回はもう少し前で勝負してくれるはずで、この馬本命というのも考えたくらい期待しています。
もう1頭はキャリア3戦と最も多い⑩ミゲル。
障害初戦で、この後触れる①ニシノソワレが2着したレースの4着だった馬ですが、前走は序盤前に行けてちょっと光の見える内容だったように映りました。
調教評価は「C」になっていますが、個人的には1週前に助手騎乗・馬なりで長めから好時計を出していて悪くないと思うのですよね。
枠は最悪ですが、穴ならこれかなと思います。
取捨に最後まで迷ったのが①ニシノソワレで、前走2着とは言え6頭立ての激弱メンバーで前とも離れていましたからねぇ・・・
飛越の粗さも目立つ現状で、久々のレースでさらに飛越が雑になってしまうと1枠が却ってレースのし辛さに繋がってしまうような気もしますので、「前走東京コースで2着」という字面だけで人気してしまうのであれば、着順以上の評価はできませんので思い切って「危」にしてしまいました。
以下印の通りで、昨日も書いたように、京都・東京は固定障害ですし比較的障害の数も多いにもかかわらず、不思議と初障害馬の回収率が高いコース。
なので普段の私よりは初障害馬に印を打っていると思いますが、出来れば重い印の4頭中心で何卒…🙏🙏🙏
京都5R新馬戦 芝2000m 12:10発走
全頭データ・予想印
コメント
ここはまず、1人気の③オールナットが典型的な危険な人気馬。
高野厩舎と言えば坂路2回追いで、動きも良いのですが流石に坂路オンリーの調整過程で芝1800m以上の新馬戦というのはかなり人気で飛んでいるパターンです。
これを消せればもうどこから入っても期待値は取れるはずですが、「オールB」の②マサハヤヴォスがこのオッズなら一発狙ってみても面白いと思います。
ロゴタイプ産駒で、開幕週のパンパン馬場なら割り引きたいタイプですが、その意味でこの雨はまさに恵みの雨。
芝コースの内がそこまで悪くならない前提にはなりますが、ここは結構期待です。
一応印は打ちましたが、オッズ的によほどでなければ⑥⑦も押さえて③以外総流しでも良いかもしれません。
東京5R新馬戦 芝1600m 12:25発走
全頭データ・予想印
コメント
このレースはケンします。
1人気の⑧アンドアイラヴハーが「オールA」では逆らいようが無く・・・
一応、馬なりで好時計連発の③キングズロアが妙味度Cなので敢えて嫌ってみる手はありますし、⑪⑫の単勝には妙味があると思いますが、、、上手く馬券組めますかねぇ。
個人的には、わざわざ馬券を買うようなレースでは無いと思います。
東京6R新馬戦 ダ1400m 12:55発走
全頭データ・予想印
コメント
ここも、今のままのオッズならケンですかね。。。
印の付き方を見ると⑦⑧が人気しそうなので「危」を打っているのですが、ちょっと現時点のオッズが想定とずれてしまっているので、そこからもう難しすぎます(笑)。
②チェルシーは単勝オッズ10~20倍付く想定なのですが・・・このレース参加するかどうかは、オッズ次第ということで。
その他注目馬・注目レース
京都1R 2歳未勝利 芝1200m 9:50発走
◎ ⑪ジャコムスビ
今日も朝イチ運試しということで、狙い馬を・・・と思ったのですが、何と単勝万馬券ですか😅
新馬戦は4人気7着でしたが、2回大きな不利を受けてラストは流してきただけと完全に度外視可能。
間隔をしっかり空けた上で、十分乗りこまれていますので買うなら休み明けのここだと思うのですが。。。
流石に単複軽くで良いとは思いますが、一応相手は堅くても距離延長が良さそうな②マイネルティグレ本線に、初戦がいかにも次につながりそうな内容だった④ポマール、⑤ウェストチェリー辺りも。
東京1R 2歳未勝利 ダ1600m 10:05発走
◎ ⑦ラオラシオン
☆ ④グレイトマジック
こちらの朝イチレースも。
④グレイトマジック、⑦ラオラシオン、⑧ヨリナエスポワールと3頭狙い馬がいて迷いましたが、オッズ的にも狙いやすいのはラオラシオンでしょうか。
前走新馬戦は、早めに勝ち馬を捕まえに行ったことでラスト苦しくなってしまう形で悲観する必要が無い負け。
同じレースで出遅れからラスト脚を伸ばしていた④グレイトマジックも次には繋がりそうな内容でしたが、こちらは全然人気ありませんね。
ここは2頭軸という形で、前述の⑧ヨリナエスポワール中心に外枠の人気2頭への流しを。
京都11R 京都大賞典(GⅡ) 芝2400m 15:35発走
◎ ⑫アフリカンゴールド
この雨で結構オッズが難しくなっていますね・・・
昨日の段階ではブローザホーンかディープボンドを狙おうかなと思っていたのですが、これはもう完全にみんな同じことを考えていて1人気・2人気してしまっているのでこれは多分「不正解」の発想。
だいぶ調教も動けるようになってきた⑫アフリカンゴールドが今回は単騎逃げが叶いそうなメンバー構成でもありますので、ここから入りたいと思います。
この春、京都記念辺りも好調教だったのですが、逃げることもできずに惨敗。
ただ、その次走阪神大賞典では逃げて惜しい4着とディープボンドにも先着していたように、調子が良ければ、かつ単騎逃げできればこのメンバーでもワンチャンある馬でしょう。
この馬が来るなら当然ディープボンドも来る流れなので、馬券は単勝と馬連ワイド④⑫本線、スケベ心で同じく好調教の⑤インプレス・⑪ウインマイティー・⑭アイアンバローズまで。
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
ということで、ざっと予想して参りました。
お天気も含めなかなか難しそうな月曜日で、「変則開催は荒れる」なんていうジンクスもありますので。。。WIN5も穴狙いで買ってみましょうか(笑)。
それでは、本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。